御下の若い衆(読み)オシタノワカイシュ

デジタル大辞泉 「御下の若い衆」の意味・読み・例文・類語

おした‐の‐わかいしゅ【御下の若い衆】

昔、歌舞伎最下級役者の呼び名。稲荷町いなりまち

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「御下の若い衆」の意味・読み・例文・類語

おした【御下】 の 若(わか)い衆(しゅ)

  1. 歌舞伎で最下級の役者。単に御下、若い衆、また稲荷町(いなりまち)向側小詰などとも呼ぶ。番立、序開き、仕出しの端役の外、雑用もつとめる。楽屋で、稲荷をまつった神棚の下に位置したところからの称。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android