忍耐強い(読み)ニンタイヅヨイ

デジタル大辞泉 「忍耐強い」の意味・読み・例文・類語

にんたい‐づよ・い【忍耐強い】

[形][文]にんたいづよ・し[ク]苦難をじっとたえしのぶことができる性質である。忍耐力がある。
[類語]我慢強い辛抱強い粘り強い押しが強い根強い執念深い気丈夫したたか筋金入り手ごわい七転び八起き打たれ強いしぶとい粘り腰

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 文語形 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「忍耐強い」の意味・読み・例文・類語

にんたい‐づよ・い【忍耐強】

  1. 〘 形容詞口語形活用 〙
    [ 文語形 ]にんたいづよ・し 〘 形容詞ク活用 〙 よくがまんのできる性質である。
    1. [初出の実例]「支那商の忍耐強(ニンタイツヨ)き、〈略〉態(わざ)と大胆にも持耐(こた)へて」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む