手寄(読み)てより

精選版 日本国語大辞典 「手寄」の意味・読み・例文・類語

て‐より【手寄】

〘名〙
天馬異聞(1637‐38)「四十三人選出し、城方に差出し、手寄りを求めて入込しが」
※続鳩翁道話(1836)二「どうぞお手よりで御修行をなされて下さりませ」
※新聞雑誌‐二〇号・明治四年(1871)一一月「手寄(テヨリ)の物にて老母を打倒し」

た‐よせ【手寄】

〘名〙
① はるかに遠いこと。ずっと離れていること。
書紀(720)天武元年六月(北野本鎌倉時代訓)「朝明郡(あさけのこをり)の迹太川(とほかは)の辺にして天照大神を望(タヨセ)(をが)みたまふ」
② ついで。たより。
※恵慶集(985‐987頃)「たよせとは思はざらなん渡つ海に祈る心は神ぞ知覧

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android