デジタル大辞泉 「掛金」の意味・読み・例文・類語 かけ‐がね【掛(け)金】 戸や箱などに取り付け、もう一方の金具に掛けて開かないようにする金具。[類語]金具・口金・留め金・蝶番・引き金・締め金・尾錠・鉤かぎ・自在鉤・フック・錠・錠前・鍵・キー・スペアキー・マスターキー・南京錠・合い鍵・箱錠・閂かんぬき・解錠・施錠・ロック・シリンダー錠 かけ‐きん【掛(け)金】 1 日掛け、月掛けなどで定期的に積み立てたり、支払ったりする金。「保険の掛け金を払う」2 掛け売りの代金。掛け代金。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「掛金」の意味・読み・例文・類語 かけ‐がね【掛金】 〘 名詞 〙① 戸や障子などに付けて置き鎖した時、もう一方の金物の穴に掛けて、締りとする鐶(かん)または鉤(かぎ)。かきがね。[初出の実例]「北の障子に、かけがねもなかりけるを」(出典:枕草子(10C終)八)② 顎(あご)の骨の顳顬(こめかみ)につながる部分。[初出の実例]「Caqegane(カケガネ)〈訳〉顎の継ぎ目。関節」(出典:日葡辞書(1603‐04)) かけ‐きん【掛金】 〘 名詞 〙① 代金を一定期間後に支払う約束で売買した品の代金。掛代金。掛銀。[初出の実例]「先先の掛金あつめ」(出典:浮世草子・万の文反古(1696)一)② 日掛け月掛けのように定期的に支払ったり積み立てたりしてゆく金銭。掛銭。掛銀。[初出の実例]「取抜無尽といふは、鬮(くじ)に当て金を収たるもの跡の懸金を出さざる也」(出典:随筆・松屋筆記(1818‐45頃)六七) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例