探梅(読み)タンバイ

デジタル大辞泉 「探梅」の意味・読み・例文・類語

たん‐ばい【探梅】

梅の花を求めてたずね歩くこと。 冬》「―や遠き昔の汽車に乗り/誓子

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「探梅」の意味・読み・例文・類語

たん‐ばい【探梅】

  1. 〘 名詞 〙 観賞や詩作・句作のために、梅の花のある地を訪ねること。梅見に行くこと。観梅。《 季語・冬 》
    1. [初出の実例]「冬部〈略〉探梅。春信。守歳。〈以上和漢篇〉」(出典:漢和法式(1498))
    2. [その他の文献]〔楊万里‐詩題〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「探梅」の読み・字形・画数・意味

【探梅】たんばい

梅見。

字通「探」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android