デジタル大辞泉
「損傷」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そん‐しょう‥シャウ【損傷】
- 〘 名詞 〙
- ① そこなわれたり、傷つけられたりすること。また、そこなったり、傷つけたりすること。
- [初出の実例]「大風潮漲、田園損傷」(出典:続日本紀‐大宝元年(701)八月甲寅)
- 「損傷を受けたアメリカの爆撃機編隊の一機が」(出典:水の葬列(1967)〈吉村昭〉一)
- [その他の文献]〔後漢書‐陳蕃伝〕
- ② 特に、人身をそこなうこと。体をいためること。
- [初出の実例]「Contrecoup 打撲部ヨリ遠部ノ損傷」(出典:医語類聚(1872)〈奥山虎章〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「損傷」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 