日御座・昼御座(読み)ひのおまし

精選版 日本国語大辞典 「日御座・昼御座」の意味・読み・例文・類語

ひ‐の‐おまし【日御座・昼御座】

〘名〙
天皇日中に出御する平敷御座清涼殿東廂に畳二枚を敷き、上に茵(しとね)を置いて、天皇が日中いるところとした。また、清涼殿母屋の南五間をもいう。「ひのおましの御剣」は、ここに置く。「ひのござ」の平家の例はこれに当たる。ひのござ。ひのおましどころ。
西宮記(969頃)一「主上起昼御座、入自夜御殿南戸」
② 古くは、皇后皇女などの日中の御座所をもいう。ひのおましどころ。
※栄花(1028‐92頃)月の宴「南面のひのおましの方にかしづきすゑ奉らせ給ひて」

ひ‐の‐ござ【日御座・昼御座】

※熱田本平家(13C前)七「日の御座(コサ)の御剣なんどもとり忘れさせ給へり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android