デジタル大辞泉
「旧痾」の意味・読み・例文・類語
きゅう‐あ〔キウ‐〕【旧×痾】
1 いつまでも治らない病気。宿痾。持病。
2 以前にかかった病気。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きゅう‐あキウ‥【旧痾・久痾】
- 〘 名詞 〙 長い間なおらないでいる病気。または、以前にかかった病気。持病。宿痾(しゅくあ)。
- [初出の実例]「万寿寺長老依二久痾一退院之事伺レ之」(出典:蔭凉軒日録‐長祿四年(1460)一二月三日)
- 「其状恰も旧痾身を悩まして」(出典:文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉二)
- [その他の文献]〔潘岳‐閑居賦〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「旧痾」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 