松飾(読み)まつかざり

精選版 日本国語大辞典 「松飾」の意味・読み・例文・類語

まつ‐かざり【松飾】

〘名〙
正月に、門前軒先などに飾り立てる松。門松。松。《季・新年》
※俳諧・桜川(1674)春一千里まで枝さしかはせ松かさり〈重光〉」
祭りなどの際、神々を招請するためにたてる松。
今堀日吉神社文書‐(享祿二年)(1529)六月七日・小幡商人申上事書案「座人等ゑほし・すわふ・松かさり、市神祝申候」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の松飾の言及

【松の内】より

正月の松飾をしておく期間内のこと。門松年棚の松は年神の依代(よりしろ)と考えられるから,松飾のある間は正月の年神祭が続いていると理解することができる。…

※「松飾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android