(読み)やなぎ

精選版 日本国語大辞典 「柳」の意味・読み・例文・類語

やなぎ【柳】

[1] 〘名〙 (「矢の木」の意とも「楊(や)の木」の意ともいう)
ヤナギ科ヤナギ属の落葉高木または低木の総称。葉は披針(ひしん)形または円状心臓形。雌雄異株。早春、葉に先だち尾状の花穂をつける。果実は成熟後二裂して冠毛のある種子を散らす。シダレヤナギ・アカメヤナギ・ミネヤナギ・コリヤナギネコヤナギシバヤナギなどがある。材は器具・薪炭用。街路樹や庭園樹として栽植される。漢名、柳。《季・春》
▼やなぎの芽《季・春》
万葉(8C後)五・八二六「うち靡く春の也奈宜(ヤナギ)とわが宿の梅の花とをいかにか別む」
俳諧続猿蓑(1698)上「八九間空で雨降る柳かな〈芭蕉〉 春のからすの畠ほる声〈沾圃〉」
※宇津保(970‐999頃)楼上上「いとなややかなるうちきに、やなぎの織物の薄き、織物かさねてきてゐ給へり」
③ 「やなぎごし(柳腰)」の略。
雑俳・長ふくべ(1731)「柳じゃといふうち娘のしりわいの」
④ 「やなぎいろ(柳色)」の略。
⑤ (風を受けて①が素直になびくところから) 逆らわないで素直なこと。適当に受け流すこと。
※浮世草子・人倫糸屑(1688)短気「夢のうき世の一睡(ひとねふり)何も柳によいやさ」
※合巻・娘金平昔絵草紙(1821)「蔭でそしって目の前では柳とやらにあしらふわい」
粥杖(かゆづえ)の異称。
※雑俳・柳多留‐八四(1825)「細腰を柳でたたく十五日」
楊枝(ようじ)の異称。
※雑俳・柳多留‐二三(1789)「やなぎと娘こきまぜるやうし見せ」
⑧ 花札で、一一月を表わす札。小野道風と柳に蛙の図柄の二〇点札、柳に燕の一〇点札、および五点札、一点札が各一枚ある。雨ともいう。
[2] 中世、京都の西洞院通仏光寺下ルにあった造り酒屋。また、その屋号。姓は中興(なかおき)。日像に帰依し、家宅を寺とし、柳寺と称した。また、そこで造った酒の銘。特に美味で有名なため、その名はしばしば盗用された。柳の酒。

やぎ【柳】

〘名〙 やなぎ。「青やぎ」「川やぎ」など、多く、複合語に用いる。
※万葉(8C後)一四・三四五五「恋しけば来ませわが背子垣つ楊疑(ヤギ)末摘みからしわれ立ち待たむ」
[補注]「やなぎ」の略ともいうが、「や」は「楊」の字音、「き」は「木」とする説、「楊」の字音の末尾にイ音を加えてヤギとした、そのギが「木」に連想されたものとする説などもある。

りゅう リウ【柳】

二十八宿の一つ。南方七宿の第三宿。海蛇座のδ(デルタ)星付近の星宿。その形が柳の枝に似ているところから呼ばれる。柳宿。ぬりごぼし。
※二中歴(1444‐48頃か)五「廿八宿〈略〉井鬼柳星張翼軫〈南〉」 〔後漢書‐郎顗伝〕

やなぎ【柳】

姓氏の一つ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「柳」の意味・読み・例文・類語

りゅう【柳】[漢字項目]

常用漢字] [音]リュウ(リウ)(漢) [訓]やなぎ
〈リュウ〉
木の名。ヤナギ。特に、シダレヤナギ。「柳絮りゅうじょ柳緑花紅垂柳翠柳すいりゅう楊柳花柳界
柳の枝のように細いこと。「柳眉りゅうび柳腰蒲柳ほりゅう
〈やなぎ〉「柳腰糸柳川柳
[難読]青柳あおやぎ柳葉魚ししゃも柳川やながわ

やなぎ【柳】

ヤナギ科ヤナギ属の落葉樹の総称。一般に湿地に多く、低木または高木で、葉はふつう互生する。雌雄異株。主に早春、花が穂状か尾状につき、種子は白毛があって風で飛び、柳絮りゅうじょという。街路樹や庭園樹などにされ、材は器具・薪炭用。コリヤナギネコヤナギなど多くの種があるが、葉の細長いシダレヤナギをさすことが多い。ヤナギ科の双子葉植物は約350種が北半球の温帯地域を中心に分布し、ケショウヤナギオオバヤナギヤマナラシポプラなども含まれる。 春》「田一枚植ゑて立ち去る―かな/芭蕉
かさねの色目の名。表は白、裏は青、または萌葱もえぎ。柳襲。
柳色」の略。
[類語]猫柳川柳枝垂れ柳青柳

やぎ【柳】

やなぎ。多く他の語と複合して用いられる。「青」「川
「恋しけば来ませわが背子垣内かきつうれ摘み枯らし我立ち待たむ」〈・三四五五〉

やなぎ【柳】[姓氏]

姓氏の一。
[補説]「柳」姓の人物
柳宗理やなぎそうり
柳宗悦やなぎむねよし

りゅう〔リウ〕【柳】

二十八宿の一。南方の第三宿。海蛇座の頭部にあたる。ぬりこぼし。柳宿。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「柳」の解説


(通称)
やなぎ

歌舞伎・浄瑠璃の外題。
元の外題
三十三間堂棟由来
初演
享保16.5(大坂・佐渡島座)

出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「柳」の解説

柳 (ヤナギ)

植物。ヤナギ科の落葉高木,園芸植物。シダレヤナギの別称

柳 (ヤナギ・ヤギ)

植物。ヤナギ科ヤナギ属の落葉高木・低木類の総称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android