デジタル大辞泉 「栄養分」の意味・読み・例文・類語 えいよう‐ぶん〔エイヤウ‐〕【栄養分】 食物の中に含まれている栄養となる成分。養分。[類語]栄養・滋養・養分・人工栄養・栄養素・栄養価・炭水化物・含水炭素・糖質・糖類・澱粉・蛋白質・アミノ酸・ゼラチン・コラーゲン・脂肪・脂肪分・脂質・ビタミン・ミネラル・灰分・無機質・食物繊維 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 設計事務所の図面作成/縁の下の力持ち!着実に丁寧に進めることが好きな方大歓迎 総合建築アズ株式会社 石川県 金沢市 年収350万円~500万円 正社員 製品の品質管理に関わる事務作業 パーソルファクトリーパートナーズ株式会社 香川県 観音寺市 時給1,400円 派遣社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「栄養分」の意味・読み・例文・類語 えいよう‐ぶんエイヤウ‥【栄養分】 〘 名詞 〙 栄養となる成分。養分。滋養分。[初出の実例]「実は親木の栄養分を勝手に吸って」(出典:黒潮(1902‐05)〈徳富蘆花〉一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 データ入力などの現場事務 株式会社ヒューマンサポート 群馬県 安中市 時給1,300円 派遣社員 総合病院の受付事務/4月スタート/日勤のみ/未経験者歓迎/女性活躍中 株式会社イスト 栃木県 宇都宮市 時給1,150円 派遣社員 Sponserd by