椴法華港(読み)とどほつけこう

日本歴史地名大系 「椴法華港」の解説

椴法華港
とどほつけこう

元村もとむらにある地方港湾。亀田かめだ半島東端の恵山えさん岬の西、古くから船掛澗であった位置に昭和七年(一九三二)椴法華船入澗の築設が着工。同九年七月二日竣工。東防波堤一一五メートル・被覆面積九〇〇〇平方メートル。津軽海峡の東口、太平洋の恵山魚田の位置にあって船舶航行が多く、さらに海域には暗礁があって海難事故が頻繁に発生した。岩礁の除去と漁港の改良が陳情されたが、進捗はみられなかった。同二六年一月政令第四号により避難港に指定された。さらに同年三月運輸省令第一三号の避難港指定を受け、同年九月函館海上保安部椴法華分室が開設されて救助艇あかし(一〇トン)が配属された。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

デジタル大辞泉プラス 「椴法華港」の解説

椴法華(とどほっけ)港

北海道にある港。恵山の北麓に位置する。1953年3月設立。港湾管理者は、函館市。避難港。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android