樺崎砲台跡(読み)かばさきほうだいあと

日本歴史地名大系 「樺崎砲台跡」の解説

樺崎砲台跡
かばさきほうだいあと

[現在地名]宇和島住吉町二丁目

須賀すが川下流左岸の住吉すみよし山の麓の南海岸にある宇和島藩築造した砲台跡。現在は海岸の高い石垣と砲台の碑のみが残っている。

嘉永三年(一八五〇)高野長英の設計になる久良ひさよし砲台(現南宇和郡城辺町)を完成させた宇和島藩は、宇和島湾岸にも築造を計画した。安政二年(一八五五)三月、西海浦(現城辺町)の二宮長兵衛在明の出資により、藩士宇都宮九太夫綱敏・松田源五左衛門常愛を奉行として築造を開始し、同年一二月に完成させた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android