比良山(読み)ヒラサン

デジタル大辞泉 「比良山」の意味・読み・例文・類語

ひら‐さん【比良山】

滋賀県中西部、琵琶湖西岸の山地最高峰武奈ぶなヶ岳で標高1214メートル。狭義には南部にある蓬莱ほうらい山をさし、標高1174メートル。冬景色は「比良暮雪」として近江八景の一。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「比良山」の意味・読み・例文・類語

ひら‐さん【比良山】

滋賀県、琵琶湖西岸の山。狭義には蓬莱山(一一七四メートル)をさし、広義にはこれに打見山(一一〇三メートル)、武奈ケ岳(一二一四メートル)を加えた比良山地をいう。東側は急な断層崖で琵琶湖に面する。北西季節風による降雪が多く、「比良の暮雪」は近江八景の一つ。琵琶湖国定公園の一部。ひらやま。ひらのやま。比良の高山。比良野の峰。小松山

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「比良山」の意味・わかりやすい解説

比良山
ひらさん

比良山地の高峰群をさし,最高峰の武奈ヶ岳 (1214m) をいう場合と,山地中央部の高峰,蓬莱山 (1174m) をさす場合がある。蓬莱山北方に比良岳 (1051m) もある。これらの山頂は比良山地の頂部平坦面に突出する残丘で,西側は花折断層を北流する安曇川の谷に急傾斜し,東側も琵琶湖に向って急傾斜する。近江八景の1つ「比良暮雪」に数えられた景勝地で,登山者が多い。琵琶湖国定公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典・日本の観光資源 「比良山」の解説

比良山

(滋賀県大津市・高島市)
近江三山指定の観光名所。

比良山

(滋賀県大津市)
七高山」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android