水曜会(社会主義者グループ)(読み)すいようかい

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

水曜会(社会主義者グループ)
すいようかい

大正期の社会主義者のグループ。日本社会主義同盟が解散させられたのち、1921年(大正10)に山川均(ひとし)を中心につくられた。メンバーは西雅雄(まさお)、田所輝明(たどころてるあき)、稲村隆一(いなむらりゅういち)、上田茂樹(しげき)、高橋貞樹(さだき)らで、徳田球一(きゅういち)、渡辺政之輔(まさのすけ)らも参加した。ロシア革命、労働運動、普通選挙などの研究や討議を行い、日本共産党の結成には会員の大半が参加した。この会が中心となって発行した雑誌『前衛』は同党の事実上の機関誌となった。

[吉見義明]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android