水無海浜温泉(読み)みずなしかいひんおんせん

日本歴史地名大系 「水無海浜温泉」の解説

水無海浜温泉
みずなしかいひんおんせん

[現在地名]亀田郡椴法華村字恵山

恵山えさん岬の南方岩場の磯浜に湧出する温泉。水無の地名は享保十二年所附に「水なし ゑさん とゝほつけ」とみえる。天明元年(一七八一)の「松前志」には「ミツナイ」、「蝦夷日誌」(一編)に「水無浜」とあり、「少しの砂浜、水無より此名有るかと思ふ。昆布取小屋有、人家も二三軒。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android