求め(読み)モトメ

デジタル大辞泉 「求め」の意味・読み・例文・類語

もとめ【求め】

求めること。要求希望。「相手求めに応じる」
買うこと。購入。「お求めの品」
[類語]要求要望要請請求注文迫る求める頼む請う仰ぐ懇請懇望こんもうする所望ちょうする催告せがむせびるねだる強要強請請託依頼懇願ゆすり請い願うリクエストアンコール

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 懇望

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む