デジタル大辞泉
                            「流布」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    る‐ふ【流布】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 広く伝わること。世に広まること、または広めること。世間に広く行なわれること。また、世間に知れわたること。
- [初出の実例]「以レ此相二応於此国機一 故随二其徳義一、称二名法興皇一、以二三称名一、永世応二流布一也」(出典:醍醐寺本元興寺伽藍縁起并流記資財帳‐天平一九年(747))
 - 「あらぬさまなる懐紙、田舎におほくるふし侍り」(出典:初心求詠集(1429頃))
 - [その他の文献]〔南史‐沈炯伝〕
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「流布」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 