海老穴村(読み)えびあなむら

日本歴史地名大系 「海老穴村」の解説

海老穴村
えびあなむら

[現在地名]柴田町海老穴

成田なりた村の東にあり、南東入間野いりまの村、南は舟迫ふなばさま村。沖積世にはこの付近は入江であったと考えられ、海食性の横穴群がみられる。「安永風土記」では「京田ト申処ニ海老穴有之候付」と村名の由来を記す。字内上うちじようには海老穴与左衛門尉が拠ったと伝える海老穴館跡があり(安永風土記)、戦国期のものと思われる柴田の長帳(留守文書)には「四貫九百文 海老穴藤八郎」とみえ、藤八郎は柴田七騎の一人と伝える。正保郷帳では田五貫八七六文・畑一貫八一文、ほかに新田一四〇文。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android