液中燃焼(読み)えきちゅうねんしょう(英語表記)submerged combustion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「液中燃焼」の意味・わかりやすい解説

液中燃焼
えきちゅうねんしょう
submerged combustion

水中燃焼ともいう。液体の中にバーナ燃焼室を設けて,燃料を燃やし,発生した燃焼ガスと液体との直接接触によって液体を加熱,蒸発させる方法。熱交換の効率が高く,燃焼ガスと固体壁との間の腐食問題が避けられるが,液体と燃焼ガスとの直接接触による反応汚濁などの問題もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android