漬つ(読み)ヒツ

デジタル大辞泉 「漬つ」の意味・読み・例文・類語

ひ・つ【漬つ/×沾つ】

《江戸中期からは「ひづ」とも》
[動タ四]ぬれる。ひたる。
「嘆きつつますらをのこの恋ふれこそ我が結ふ髪の―・ちてぬれけれ」〈・一一八〉
[動タ上二]に同じ。
「袖―・つる時をだにこそなげきしか身さへ時雨のふりもゆくかな」〈かげろふ・中〉
[動タ下二]ぬらす。ひたす。
「あまぐものはるかなりつる桂川袖を―・てても渡りぬるかな」〈土佐
[補説]四段活用から上二段活用になったのは平安中期といわれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android