デジタル大辞泉 「無性に」の意味・読み・例文・類語
むしょう‐に〔ムシヤウ‐〕【無性に】
1 ある感情が激しく起こるさま。むやみに。やたらに。「
2 あとさきを考えずにやみくもに行うさま。むやみに。やたらに。
「―めでたがるまい」〈浄・反魂香〉
[類語]やたら・むやみ・みだり・むやみやたら・めったやたら・めった・やみくも・あまり・無下に・後先なし・無謀・無鉄砲・
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...