デジタル大辞泉 「狭量」の意味・読み・例文・類語 きょう‐りょう〔ケフリヤウ〕【狭量】 [名・形動]人を受け入れる心が狭いこと。度量が狭いこと。また、そのさま。「狭量な人間」⇔広量。[派生]きょうりょうさ[名][類語]狭隘・偏狭・マイオピア・一時しのぎ・その場逃れ・その場しのぎ・当座逃れ・当座しのぎ・一時逃れ・糊塗・弥縫びほう・弥縫策・泥縄・場当たり・一夜漬け・付け焼き刃・苦し紛れ・間に合わせ・仮・有り合わせ・けち・みみっちい・いじましい・せせこましい・狡辛こすからい・さもしい・卑しい・せこい・陋劣ろうれつ・低劣・卑怯ひきょう・小量・けつの穴が小さい 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「狭量」の意味・読み・例文・類語 きょう‐りょうケフリャウ【狭量】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 度量の狭いこと。また、そのさま。小量。⇔広量。[初出の実例]「狭量な姉は別として、かかる兄に文芸の作に就いての意見を聞き、主義を倣はうとした自分までが卑しまれて」(出典:あきらめ(1911)〈田村俊子〉一一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例