珍事五ヶ国横浜噺(読み)ちんじごかこくよこはまばなし

日本歴史地名大系 「珍事五ヶ国横浜噺」の解説

珍事五ヶ国横浜噺
ちんじごかこくよこはまばなし

南草庵松柏

成立 文久二年

解説 横浜戸部神奈川吉田新田野毛元町本牧根岸杉田金沢浦賀や、運上所・奉行所・外国商館・遊郭などの歴史と案内、横浜在住商人の活動、外国人の風俗を記し、役人・外国領事・外国商人人名録を付す。松柏は俳人

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android