生貯蔵酒(読み)なまちょぞうしゅ

飲み物がわかる辞典 「生貯蔵酒」の解説

なまちょぞうしゅ【生貯蔵酒】


日本酒製造では、普通、もろみをしぼった後と、貯蔵・熟成後びん詰めの前に2度、酵素の働きを止め殺菌するために「火入れ」と呼ばれる加熱処理を施して酒質を安定させるが、このうち前者の火入れは行わず、生酒状態で貯蔵・熟成を行い、びん詰めの前に1度だけ火入れを行う日本酒。しぼりたての新鮮な風味が残り、常温での流通も可能。

出典 講談社飲み物がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android