用所(読み)ヨウショ

デジタル大辞泉 「用所」の意味・読み・例文・類語

よう‐しょ【用所/用処】

《「ようじょ」とも》
用いる場所。使いみち。
なすべき事柄用事
「―あって都へ上る」〈虎明狂・二人大名
(「要処」とも書く)便所
「せせなぎの傍に立ち寄り、小便の―をたし」〈甲陽軍鑑・四八〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「用所」の意味・読み・例文・類語

よう‐じょ【用所・用処・要エウ処】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「ようしょ」とも )
  2. 用いる場所。用いどころ。使いみち。
    1. [初出の実例]「用所 ヨウジョ」(出典:文明本節用集(室町中))
    2. 「則兄先放甲矢倒両頭、乙矢無用処」(出典:蔭凉軒日録‐延徳四年(1492)五月二二日)
    3. [その他の文献]〔曹鄴‐奉命斉州推事畢寄本府尚書詩〕
  3. なすべき事柄。用事。所用
    1. [初出の実例]「目前に召仕候者無之候者、爰元ははや用所無之候、帰国にて候」(出典:上杉家文書‐永正一七年(1520)一二月二四日、長尾為景書状)
  4. ( 「要処」とも ) 大小便の用をたす所。便所。ようば。ようじょば。
    1. [初出の実例]「此要処の二字、今厠をようじょと云の処なり」(出典:随筆・撈海一得(1771)上)
    2. [その他の文献]〔胡応麟‐甲乙剰言〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android