デジタル大辞泉
「発展」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はっ‐てん【発展】
- 〘 名詞 〙
- ① 物事が進み、ひろがっていくこと。より低い状態から、より高く、より完全に、より分化し、より豊かに、より複雑になっていくこと。勢いや力などが伸びてひろがること。盛んになること。
- [初出の実例]「我邦憲政の発展は、所謂上之れを援き下之れを推したるの効にして」(出典:一年有半(1901)〈中江兆民〉附録)
- 「個性の発展といふのは個性の自由と云ふ意味だらう」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉一一)
- ② 異性関係や酒などに耽って遊び歩くこと。〔現代新語辞典(1919)〕
- [初出の実例]「御卒業の時ですが、あの時はだいぶ御発展(ごハッテン)で」(出典:金色青春譜(1936)〈獅子文六〉ガッチリ)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「発展」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の発展の言及
【進歩】より
…〈進歩〉とは,たんに物体の位置の移動としての〈運動〉とも,物質の状態の変質としての〈変化〉とも異なる。また内蔵された要素のより複雑な展開としての〈発展〉とも異なる。進歩とは,そういった前進運動であるとともに,より高次の状態への価値的な向上を,つまり漸次よくなっていくことを指す。…
※「発展」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 