白洲次郎(読み)シラスジロウ

デジタル大辞泉 「白洲次郎」の意味・読み・例文・類語

しらす‐じろう〔‐ジラウ〕【白洲次郎】

[1902~1985]政治家・実業家兵庫の生まれ。正子の夫。企業役員などを経て、第二次大戦後吉田茂側近としてGHQとの折衝などに当たる。昭和23年(1948)貿易庁初代長官、昭和26年(1951)サンフランシスコ講和会議全権委員顧問。吉田退陣後は再び実業家として活躍

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「白洲次郎」の解説

白洲次郎 しらす-じろう

1902-1985 昭和時代の実業家。
明治35年2月17日生まれ。白洲退蔵の孫。戦前は日本食料工業などの役員をつとめ,戦後は首相吉田茂の側近として,終戦連絡事務局次長,初代貿易庁長官などを歴任。昭和26年サンフランシスコ講和会議全権委員顧問。東北電力,大沢商会の会長をつとめた。白洲正子は妻。昭和60年11月28日死去。83歳。兵庫県出身。ケンブリッジ大卒。
格言など】戒名無用,葬儀不要(遺言)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android