石動山天平寺遺跡(読み)せきどうさんてんぴようじいせき

日本歴史地名大系 「石動山天平寺遺跡」の解説

石動山天平寺遺跡
せきどうさんてんぴようじいせき

[現在地名]鹿島町石動山

石動山山頂(五六五メートル)を中心に広がる信仰遺跡で、五社ごしや権現跡や天平寺関係堂塔跡が多数ある。石動山の旧寺域・神域の主要部分を中心に国史跡として整備が進められている。国補助事業の発掘調査は昭和五二年(一九七七)から継続しており、これまでに五重塔跡・多宝塔跡・籠堂跡・開山堂跡・経蔵跡・仁王門跡・東林とうりん院跡などの発掘調査と整備事業を行い、大徳だいとく坊跡・心王しんのう院跡・宝珠ほうじゆ院跡・阿弥陀院跡などでは崩れていた石垣修復

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android