石本=飯田の式(読み)いしもといいだのしき

百科事典マイペディア 「石本=飯田の式」の意味・わかりやすい解説

石本=飯田の式【いしもといいだのしき】

1939年石本巳四雄と飯田汲事が発見した地震の数とその大きさに関する法則。Aを記録紙上の地震動の最大振幅,Nを振幅Aなる地震の数とするとN(A)=kA(-/)(m/)(kとmとは定数)。mは大体1.8〜1.9。この式は破壊現象特有の式ではないかと考えられている。
→関連項目石本巳四雄微小地震

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android