デジタル大辞泉
「石部金吉」の意味・読み・例文・類語
いしべ‐きんきち【石▽部金吉】
《石と金の二つの硬いものを並べて人名のようにした語》非常にきまじめで物堅い人。特に、女色に迷わされない人。また、融通のきかない人物。
[類語]堅物・堅人・堅蔵
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いしべ‐きんきち【石部金吉】
- 〘 名詞 〙 ( 石と金と二つの堅いものを並べた擬人名 ) 道徳的に堅固で、金銭や女色に心を迷わされない人。また、物堅くきまじめ過ぎて、融通のきかない人。男女間の情愛などを解しない人。かたぞう。
- [初出の実例]「いかなやほの石部金きちもたつた一ふくころり山升みそ」(出典:評判記・役者評判蚰蜒(1674)伊藤小太夫)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 