石黒信基(読み)いしぐろ のぶもと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「石黒信基」の解説

石黒信基 いしぐろ-のぶもと

1836-1869 幕末の和算家。
天保(てんぽう)7年4月1日生まれ。石黒信由(のぶよし)の曾孫越中(富山県)射水(いみず)郡の人。家は代々村役人,郡役人。斎藤宜義(ぎぎ),法道寺善にまなぶ。慶応2年敦賀(つるが)湾と琵琶(びわ)湖をつなぐ運河計画の測量を命じられた。明治2年9月18日死去。34歳。通称は藤右衛門。著作に「綴術諺解(てつじゅつげんかい)」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android