羊皮紙に似ることから植物性羊皮紙vegetable parchment,パーチメント紙とも呼ばれる。半透明の薄い紙で無味・無臭であり,緻密(ちみつ)な組織をもっているので,耐油性,耐水性がある。その性質を利用してバター,チーズ,肉類などの包装に用いる。古くは木綿ぼろから作り,サイズを施さない紙であったが,現在では質量40~80g/m2のさらしクラフトパルプから作る。まずシートを濃度62~68%の硫酸で処理してセルロースを膨潤させたのち,順次低濃度硫酸で処理し,十分水洗して脱酸してから乾燥する。イギリスのグレインE.Graineにより1853年に初めて作られたが,工業的に製造されたのは58年にパリに工場ができてからである。通常の紙は中空構造の木材繊維から構成されていて空隙を多くもつが,硫酸紙では硫酸によって繊維が膨潤して繊維表面はゼリー状になり,空隙がほとんどなくなる。その結果,光が散乱されず半透明になり,液体の浸透を防ぐことができる。
執筆者:臼田 誠人
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加