稲葉地村(読み)いなばじむら

日本歴史地名大系 「稲葉地村」の解説

稲葉地村
いなばじむら

[現在地名]中村区稲葉地本いなばじほん通・東宿ひがししゆく町・草薙くさなぎ町・長筬ながおさ町・向島むこうじま町・稲葉地町・稲西いなにし町・諏訪すわ町・本陣ほんじん通・鳥居西とりいにし通・稲上いなかみ町・城屋敷しろやしき町・靖国やすくに

庄内川に面し、東を上中かみなか村・下中村に接する。弘化四年(一八四七)の村絵図(徳川林政史蔵)によれば、上ノ切・下ノ切の二つの字に分れる。枝郷東宿は鎌倉街道の宿場萱津かやづ(現海部郡甚目寺町)の東宿として早くから開けた(東関紀行)。寛文一一年(一六七一)の家数一〇三、人数六九四(寛文覚書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android