穴這入(読み)あなばいり

精選版 日本国語大辞典 「穴這入」の意味・読み・例文・類語

あな‐ばいり ‥ばひり【穴這入】

〘名〙 (「あなはいり」とも)
① 穴に這い入ること。穴に入り込むこと。
黄表紙・化物太平記(1804)上「どふでもへびめは、あなばいりするがゑてものだから」
情婦もと遊里などに入り込むこと。あなっぱいり。
浄瑠璃那須与市西海硯(1734)道行富士せんげん「穴這入(アナバイリ)する平家蟹、引出して見せうぞと、走りかかって一間の襖(ふすま)、明けんとするを」
墓穴に入ること。
※売卜先生糠俵後編(1778)上「此盆前の蓮の葉は破れかぶれの穴這(アナハ)いり」

あなっ‐ぱいり ‥ぱひり【穴這入】

〘名〙 (「あなばいり(穴這入)」の変化した語) =あなばいり(穴這入)
洒落本・通客一盃記言(1807)「そうぼうづがせっこんで穴っぺへりやうすると、ゑてこびん先きかぼんのぼの皮をすりむくものよ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android