絡繰台(読み)からくりだい

精選版 日本国語大辞典 「絡繰台」の意味・読み・例文・類語

からくり‐だい【絡繰台】

〘名〙
江戸時代芝居小屋の表正面に付けた装飾一種。櫓(やぐら)の前に、腕木でつるした屋根付きの衝立(ついたて)のような形のものに人形樹木屋台などの絵を描いた、切り出しがあり、舞台のように見せたもの。
歌舞伎大道具の一つ。二畳台に似ているが、車がついていて移動できる台。所作事で、主要人物をのせ、これをひきたたせるために用いる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android