絹(漢字)

普及版 字通 「絹(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 13画

[字音] ケン
[字訓] きぬ

[説文解字]
[その他]

[字形] 形声
声符は(えん)。に涓・(けん)の声がある。〔説文〕十三上に「(そう)の麥(ばくけん)の色の如きものなり」とあり、は麦茎。その浅黄光沢あるものに類するので黄絹という。卜文に(蚕)の字形がみえ、蚕示のように蚕神を祀ることも行われていた。王后親蚕儀礼なども、かなり古い時代から行われていたようである。

[訓義]
1. きぬ、きぎぬ。
2. 羂と通じ、わな、わなをかける。

[古辞書の訓]
〔新字鏡〕絹 加止利(かとり) 〔和名抄〕絹 岐沼(きぬ) 〔名義抄〕絹 カトリ・キヌ・カク

[熟語]
絹光・絹・絹地絹帖絹扇絹素絹租絹紬絹帛絹布・絹本絹綿
[下接語]
純絹・書絹・正絹・生絹・素絹・絹・薄絹

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android