デジタル大辞泉 「綯う」の意味・読み・例文・類語 な・う〔なふ〕【×綯う】 [動ワ五(ハ四)]糸やひもなどを1本により合わせる。あざなう。よる。「縄を―・う」[可能]なえる[類語]縒る・縒り合わせる・縒りを掛ける・糾あざなう・捻る 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 携帯販売/販売/営業 未経験からはじめられる接客スタッフ MXモバイリング株式会社 茨城県 小美玉市 月給22万5,000円~31万5,000円 正社員 作業服専門店の販売スタッフ/40歳以下募集 長期勤続によるキャリア形成を図るため/残業少なめ 株式会社銀座 新発田店 新潟県 新発田市 月給18万円~21万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「綯う」の意味・読み・例文・類語 な・うなふ【綯】 〘 他動詞 ワ行五(ハ四) 〙 多くの糸や紐などをより合わせる。よって縄などを作る。あざなう。[初出の実例]「葛をなひて縄につけておとしいれつ」(出典:観智院本三宝絵(984)中) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 自動車販売スタッフ/未経験歓迎・週休2日・残業なし 富山三菱自動車販売株式会社 富山本店 富山県 富山市 月給18万円~25万円 正社員 アパレル販売スタッフ 株式会社アーバンリサーチ 埼玉県 さいたま市 時給1,180円 アルバイト・パート Sponserd by