胡粉(読み)ゴフン

デジタル大辞泉 「胡粉」の意味・読み・例文・類語

ご‐ふん【×胡粉】

日本画で用いる白色顔料。カキ殻を粉砕水簸すいひ・乾燥したもので、主成分炭酸カルシウム。室町時代以降用いられ、それ以前は鉛白えんぱくをいった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「胡粉」の意味・読み・例文・類語

ご‐ふん【胡粉】

  1. 〘 名詞 〙 白色顔料板甫牡蠣(いたぼがき)の殻を数年、風雨にさらし、粉砕、水簸(すいひ)、乾燥して作った炭酸カルシウムを成分とする粉末。中世以降、現代に至るまで日本絵画で用いられている。また、奈良時代は鉛白や白土をさしたと考えられる。ごふ。
    1. [初出の実例]「合綵色物壱拾参種 〈略〉塔分陸種 朱砂六十二両一分 胡粉二百八十両一分」(出典:法隆寺伽藍縁起并流記資財帳‐天平一九年(747))
    2. [その他の文献]〔釈名‐首飾〕

胡粉の補助注記

「法隆寺資財帳」や「延喜式」に、「雌黄、烟子、丹、緑青」といった顔料とともに載るが、これは、鉛白及び粉錫を指すと考えられる。古墳壁画や諸寺の遺物における白色は、白土か鉛白によるものであり、「胡粉」が貝殻粉(炭酸カルシウム)を指すようになるのは、鉛白が雌黄のような硫黄分を含む顔料との併用で黒ずむという欠点のために、中世以降、貝殻粉の使用が一般化したことによる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「胡粉」の読み・字形・画数・意味

【胡粉】ごふん

おしろい。〔後漢書、李固伝〕大行前王の死)殯(かりもがり)に在り、路人涕(なみだ)を掩ふに、固獨り胡もて貌(かほ)をり、頭弄槃旋(ばんせん)偃仰(えんかう)し、從容冶(やほ)して、曾(すなは)ち慘怛(さんたつ)傷悴心無し

字通「胡」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「胡粉」の意味・わかりやすい解説

胡粉
ごふん

東洋画の白色顔料の一種。貝殻を焼いて粉末にしたもので、炭酸カルシウムを主成分とする。絵の地塗りや建築物の彩色に多く用いられ、また桃山時代障屏画(しょうへいが)などでは、桜や菊などを胡粉の盛り上げ彩色で効果的に表現している。ただし材質上剥落(はくらく)しやすく、胡粉で彩色された作品は取扱いに注意が肝要。胡粉の語は、すでに早く奈良時代の文献にみえるが、実際に胡粉が顔料として使われるようになるのは室町時代以後のことで、それ以前は白土などが用いられた。これを含めて白色顔料を胡粉ということもある。また他の顔料に胡粉を混ぜたものを、具墨(ぐずみ)、朱(しゅ)の具、具まじりと称すように、具とよぶ。

[榊原 悟]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「胡粉」の意味・わかりやすい解説

胡粉【ごふん】

貝殻を微粉末にしたもので,主成分は炭酸カルシウムCaCO3。東洋画用白色顔料や充てん料として使用。
→関連項目をこと点パテ粉本

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「胡粉」の意味・わかりやすい解説

胡粉
ごふん

日本画に用いる白色絵具で,岩絵具の一種。瀬戸内海沿岸でとれるいたぼがき (板甫牡蠣) などの貝殻を焼き,砕いたうえで水処理してつくる。室町時代以降現代まで用いられる。炭酸カルシウムを成分とする粉末で,一般には石灰石に同様の処理を施してつくった顔料も胡粉という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の胡粉の言及

【絵具】より

… これらの岩絵具のほかに,赤色にはラックカイガラムシから色素を抽出したえんじ(臙脂),黄色にはガンボジ(海籐樹)の樹脂液から得る籐黄(とうおう)があり,青色には植物染料の藍を顔料として用いる。白色にはハマグリやカキの貝殻を焼いて作った蛤粉(ごふん)(胡粉)があり,主成分は炭酸カルシウムで,近世以降現代まで日本画で多用されている。また黒色には墨を用いる。…

【炭酸カルシウム】より

…天然には,方解石,氷州石,アラゴナイト(アラレ石),石灰岩,大理石,チョーク(白亜)などとして多量に産出する。また,貝殻の主成分は炭酸カルシウムであり,これを微粉砕したものは胡粉(ごふん)と呼ばれ,白色顔料となる。実験室では,カルシウム塩の水溶液に炭酸アルカリ水溶液を加えると,白色の沈殿(沈降炭酸カルシウム)として得られる。…

※「胡粉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android