脊髄誘発電位測定(読み)せきずいゆうはつでんいそくてい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「脊髄誘発電位測定」の意味・わかりやすい解説

脊髄誘発電位測定
せきずいゆうはつでんいそくてい

脊髄 (せきずい) ・脊椎手術の際の合併症を防ぐため,術中に脊髄を直接・間接的に刺激し,誘発される電位をキャッチして,脊髄の機能正常かどうかをモニタする方法。手術時間の短縮,術後後遺症の発生抑制,術前の脊髄症状の正確な診断威力を発揮する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android