デジタル大辞泉 「色を付ける」の意味・読み・例文・類語 色いろを付つ・ける 物事の扱いに情を加える。値引きしたり、割り増ししたりする。「謝礼に―・ける」[類語]負ける・値引きする・おまけする・勉強する・奉仕する・サービスする・泣く 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「色を付ける」の意味・読み・例文・類語 いろ【色】 を 付(つ)ける 物事の扱いで相手に温情を示す。祝儀を出す、値を引く、景品を付けるなどにいう。[初出の実例]「両方色をつけ、又堪忍の心中無レ之候者、難二成立一候」(出典:東寺百合文書‐り・大永七年(1527)六月二七日・三条西公条書状)「どのみち何とか色は付けてくれるんだらうから」(出典:春泥(1928)〈久保田万太郎〉むほん) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例