藤井高雅(読み)ふじい たかつね

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「藤井高雅」の解説

藤井高雅 ふじい-たかつね

1819-1863 江戸時代後期の国学者
文政2年3月14日生まれ。藤井高尚(たかなお)の孫娘と結婚し,備中(びっちゅう)(岡山県)吉備津(きびつ)神社社家頭をつぐ。国学をおしえ「後松屋(のちのまつのや)先生」とよばれた。晩年大藤幽叟(ゆうそう)の名で尊攘(そんじょう)運動にくわわるが,浪士誤解をうけて,文久3年7月25日京都で暗殺された。45歳。本姓は堀家。前名は高枝

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「藤井高雅」の解説

藤井高雅 (ふじいたかつね)

生年月日:1819年3月14日
江戸時代後期の国学者
1863年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android