覗・覘(読み)のぞき

精選版 日本国語大辞典 「覗・覘」の意味・読み・例文・類語

のぞき【覗・覘】

〘名〙 (動詞「のぞく(覗)」の連用形の名詞化)
① 穴やすき間を通して向こうを見ること。また、ひそかにうかがい見ること。また、その人。
※雑俳・柳多留‐一九(1784)「のぞきに斗行のだにかごいかご」
② 覗絡繰(のぞきからくり)のこと。また、それを扱う人。
※俳諧・西鶴大矢数(1681)第二五「一文たして方引の末 是よりは睨きの奥に春の山」
③ 「のぞきあな(覗穴)」の略。
歌舞伎・蝶々孖梅菊(1828)序幕障子の覗(ノゾ)きより座敷を見て」
囲碁で、相手の断点の隣接点に打ち、次に切るぞと示威する手。ツギを強要しキカシの手段として用いる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android