訓読み(読み)クンヨミ

デジタル大辞泉 「訓読み」の意味・読み・例文・類語

くん‐よみ【訓読み】

[名](スル)くんどく(訓読)1」に同じ。「漢字訓読みする」⇔音読み

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「訓読み」の意味・わかりやすい解説

訓読み
くんよみ

漢文訓読の際,個々の漢字にその翻訳としてつけられた日本語をさす。音読みの対。最初一つの漢字にいろいろの日本語が結びつけられたが,時代とともに整理され固定化していった。それでも,「生」に「うむ,いきる,なま,き…」の訓があるといった例もある。また「熟字訓」といって,2字以上の熟字に1語の日本語をあてた例もある。「時雨 (しぐれ) 」「飛白 (かすり) 」など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android