記銘(読み)キメイ

デジタル大辞泉 「記銘」の意味・読み・例文・類語

き‐めい【記銘】

記憶の第一段階。新しい経験を受け入れ、それを覚え込むこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「記銘」の意味・読み・例文・類語

き‐めい【記銘】

〘名〙
① 新しい経験を受け入れ、それを覚え込むこと。特に、言語的材料を反復によって正しく記憶すること。
※真理一斑(1884)〈植村正久〉七「頭脳うちに存在すと仮定せらるる記銘痕跡は」
② 銘として記すこと。特定商品などに、ある名称語句を付けること。また、その名や語句。
ルクレチウス科学(1929)〈寺田寅彦〉一「何処か科学研究所喫煙室の壁にでも記銘しておいてふさはしいものである」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「記銘」の意味・わかりやすい解説

記銘
きめい

記憶

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の記銘の言及

【記憶】より

…一般に,過去の体験やできごとを記銘し,保持し,再生する働き,あるいは再生されたものをいう。しかし,これが広狭両様にいわれるところから,記憶をめぐる解釈上の問題が起こっている。…

※「記銘」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android