貨郎児(読み)かろうじ(英語表記)Huò láng ér

改訂新版 世界大百科事典 「貨郎児」の意味・わかりやすい解説

貨郎児 (かろうじ)
Huò láng ér

中国の宋・元(960-1367)時代に流行した民間の語り物。貨郎または貨郎児とは,もと婦人用の小間物や日用雑貨などを売る行商人のことであるが,その物売り声に由来する芸能をもその名で呼ぶ。その曲調は現在伝わらないが,元代の雑劇や《水滸伝》に描写が見え,肩に天秤棒をかつぎ手に振り鼓を持って街を流し歩いたらしい。なお宋および明の宮廷絵画のジャンルの一つに〈貨郎図〉があり,もっぱらその行商の様子を描いている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android