赤外スペクトル(読み)セキガイスペクトル

化学辞典 第2版 「赤外スペクトル」の解説

赤外スペクトル
セキガイスペクトル
infrared spectrum

略称IR.赤外部に現れる発光または吸収スペクトルで,約0.8 μm~1 mm の範囲のスペクトルをいう.通常,赤外吸収スペクトルのことをいう.吸収スペクトルは,おもに測定に用いるプリズムなどによって,近赤外領域,岩塩領域,臭化カリウム領域,遠赤外領域などに区分される.分子振動に起因する比較的幅の狭い吸収帯が数多く現れる.これを振動スペクトルという.これらの吸収帯の位置や強度は,各分子ごとに異なり,分子の種類の区別が可能となる.広く化合物の同定官能基の定性,または定量分析に応用される.簡単な分子の気体では,分子の回転にもとづく微細構造を伴う振動回転スペクトルが現れる.これは分光器波長較正に利用される.遠赤外領域には回転だけによる回転スペクトルが現れる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

栄養・生化学辞典 「赤外スペクトル」の解説

赤外スペクトル

 ある物質について,赤外線領域の電磁波の波長とその波長での吸収率関係

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の赤外スペクトルの言及

【赤外線】より

…このため,この部分を熱線heat raysと呼ぶこともある。
[赤外スペクトル]
 分子振動や結晶の格子振動のスペクトルは近赤外から中間赤外領域に,軽い分子の回転スペクトルは遠赤外領域に現れる。原子,分子の高い電子励起状態間の遷移波長も赤外領域にある。…

※「赤外スペクトル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android