蹴(漢字)

普及版 字通 「蹴(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 19画

[字音] シュク・シュウ(シウ)
[字訓] ける・ふむ・つつしむ

[説文解字]

[字形] 形声
声符は就(しゆう)。〔説文〕二下に「躡(ふ)むなり」とあり、足でふむ意とする。はげしく蹴るようにして立つさまをいう。にわかに様子を改め、姿勢をただすことを、蹴然という。

[訓義]
1. ける、にわかに立つ、ふむ。
2. つつしむ、姿勢をただす、顔色をかえる。

[古辞書の訓]
名義抄〕蹴 フム・ケル・クユ・コユ・アシトテヒク・カミトテヒク/蹴然 タチツマヅク・ツマコユ・タチサマヨフ 〔字鏡〕蹴 フム・コユ・ユル・クヱル・タチツマヅク・タチサマヨフ 〔字鏡集〕蹴 タチツマヅク・タチサマヨフ・アシトテヒク・カミトテヒク・クル・ユル・フム・コユ

[語系]
蹴・・蹙tziukは同声。また縮shiuk、肅(粛)siukは声近く、蹴にはその両義を含む。sjiukも、にわかに動作する蹴と、関係のある語である。

[熟語]
蹴鞠・蹴・蹴鞠蹴毬・蹴砕蹴爾蹴蹴・蹴然蹴蹈蹴踏
[下接語]
一蹴・遽蹴・困蹴・細蹴・四蹴・人蹴・怒蹴・排蹴・迫蹴・乱蹴

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android