農器銭(読み)のうきせん(英語表記)Nong-qi-qian; Nung-ch`i-ch`ien

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「農器銭」の意味・わかりやすい解説

農器銭
のうきせん
Nong-qi-qian; Nung-ch`i-ch`ien

中国五代,後唐の明宗のときに始められた雑税政府農器をつくって農民に買わせていたのを,後唐のとき廃止し,農民に農器の自鋳を認めたが,従来収入を確保するため,農民から1畝につき1文5足の税を取った。これが農器銭である。悪税として不評で,宋代に入り真宗の大中祥符3 (1010) 年廃止された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android