退屈読本(読み)たいくつどくほん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「退屈読本」の意味・わかりやすい解説

退屈読本
たいくつどくほん

佐藤春夫の随筆評論集。1926年(大正15)11月、新潮社刊。なにげない短文のなかで自己を語るもの、おりに触れての文学や美術への発言、『秋風一夕話(いっせきわ)』『「風流」論』のような本格的評論、『吾(わ)が回想する大杉栄』のような卓抜な人物論など、著者の幅広い感性をみごとに示す。1915年以降の108編の文章を収録。大正という多彩な文学的時代を反映した自由な構成と内容、その巧みな話術のなかに、「退屈」とは逆の無類の感興がうかがえる、大正を代表する評論集である。

[中島国彦]

『『退屈読本』上下(冨山房百科文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android